イノティア4のラスボス完全楽勝攻略法

巨大な暗黒の魂攻略その3

 

もう巨大な暗黒の魂を倒したも同然です。(((o(*゚▽゚*)o)))

 

パーティを復活、全回復したら、

 

巨大な暗黒に突入攻撃再開!

 

 

 

巨大な暗黒の魂攻略その1の要領であなたはただ、

 

 

 

 

逃げ惑うだけ。(楽勝)

 

 

そして、前線の2人が全滅したら静止モードへ…。

 

 

この要領で、

 

巨大な暗黒の魂攻略その1(戦闘モード)
巨大な暗黒の魂攻略その2(静止モード)

 

を繰り返します。

 

 

そしてこれを繰り返す内に、巨大な暗黒の魂のHPが半分以下になり

 

 

 

巨大な暗黒の魂は、戦闘モードで、暗黒騎士と司祭を召喚しはじめます!

 

 

 

ここからが山場です。

 

 

 

いままで戦闘モードでは、逃げ惑うだけでしたが、ここからは、

 

 

「逃げはするが司祭だけは殺る(やる)」

 

 

あなたは逃ること、司祭が出てくる事だけに集中し、
司祭がでてきたらアサシンの「隠れ身」&「暗殺剣」で倒します。
(別に暗殺剣でなくてもよいですが…)

 

 

司祭を倒し逃し、ボスキャラのHPが回復しても気にしないでください。 
あなたには、あきらめず何度でも、戦闘モード(司祭殺し)、静止モードを繰り返し、
少しずつボスキャラのHPを削るのです。

 

 

 

 

 

この攻略法を実践すればわかります。

 

 

 

 

 

 

にっくきボスキャラ、

 

 

 

 

巨大な暗黒の魂は

 

 

 

 

必ず殺れ(やれ)ます。

 

 

 

 

※静止モードでの補足ですが、
巨大な暗黒の魂のHPが半分以下になっている場合、
巨大な暗黒の魂が召喚した暗黒騎士が残っていて、あなたをまだ攻撃してきます。

 

そこは、アサシンの「隠れ身」で気配を消します。

 

暗黒騎士はたださまようだけ♪

 

さまよう暗黒騎士は召喚時間切れで消滅しますので、気にせず仲間の復活、回復をしてください。
(アサシンではない場合は、倒すか、逃げるかして、とにかく生き延びてください)

 

 

巨大な暗黒の魂攻略その3関連ページ

ドッペルゲンガー攻略
ドッペルゲンガーの攻略方法
巨大な暗黒の魂攻略その1
巨大な暗黒の魂攻略ステップ1
巨大な暗黒の魂攻略その2
巨大な暗黒の魂攻略ステップ2
レンジャーで攻略する方法
イノティア4(Inotia4)のラスボス(ドッペルゲンガー)をレンジャーで倒す攻略方法。
プリーストで攻略する方法
イノティア4(Inotia4)のラスボス(ドッペルゲンガー)をプリーストで倒す攻略方法。
ウォーロックで攻略する方法
イノティア4(Inotia4)のラスボス(ドッペルゲンガー)をウォーロックで倒す攻略方法。